スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お正月には凧あげて独楽を回して遊びましょ - 2017.01.02 Mon
私はまっっっっったく
記憶にございません。
江戸時代は元旦から2日にかけてではなく、2日から3日にかけて見る夢
と言う説もあるので
今夜に期待だよぉぉぉぉぉ!
さて。
昔はコンビニによく凧が売ってたのですが、最近売ってる?
三角形のカイト、ビニールで出来ててすぐに壊れちゃうんだけどw
結構毎年買って飛ばしてた…いや、飛ばそうとしてたなー
(結果飛ばなかった)
独楽も久しぶりに回したいけど…
そもそも売ってるの見かけないのと
芯が鉄?で出来てると
「床が削れる!」
って母に怒られるのよね。
あれ?
経験ない?
…
そんなこともあるよねウフフフッ←
2日目にして、お正月らしいこと満喫しました。

お餅焼いて磯辺巻きにしたり
ゴロゴロしたり
年賀状必死に書いたり←

お雑煮食べたり
餅食いすぎw
まぁでもさ。
お正月らしいって人それぞれだから
実家帰って友達の懐かしい顔見るだけでも
なんかお正月だなって思うよね。
唯一、あー正月かぁー…>_<
って思うのは
お年玉をあげる方になったことかな…(遠い目)
みんなの夢に
出やすいようにw

いい夢見ろよ!!笑